杉尾 雄一

Yuichi Sugio

役職
アソシエイト
技術分野
電気/電子機械ソフトウェア
業務分野
特許意匠商標著作不競IT| 知財戦略|特許分析(知的財産アナリスト)|技術法務|ベンチャー法務
資格
弁理士技術系修士
2006年03月 立命館大学理工学部機械工学科卒業
2006年04月 立命館大学大学院理工学研究科入学
2006年11月 弁理士試験合格
2008年03月 立命館大学大学院理工学研究科修了
2008年04月 株式会社島津製作所入社〜知的財産部配属
2012年03月 株式会社島津製作所退職
2012年04月 神戸大学法科大学院入学
2014年03月 神戸大学法科大学院修了
2014年09月 司法試験合格/司法研修所入所
2015年12月 東京弁護士会登録(68期)
2016年01月 弁護士法人内田・鮫島法律事務所入所/弁理士登録
知財戦略|特許分析(知的財産アナリスト)|技術法務|ベンチャー法務
著作
2024年6月28日
「オープンイノベーション時代の技術法務 スタートアップの知財戦略とベストプラクティス」(日本加除出版株式会社)※第2章 事例11、第3章 対談4執筆担当

2024年5月15日
「オープンイノベーションの現場から〔下〕─スタートアップとの連携を円滑に進めるための留意点を探る」(商事法務)

2019年3月8日
「「悪意の商標登録出願」から商標を守る戦略とは?」(BUSINESS LAWYERS)

2019年2月21日
「新規事業における競争力に資するための『ビジネスモデル特許』を活用した知財戦略」
(ビジネス法務)

2018年7月26日
「裁判例からみる引用発明の認定手法(下)」(特許ニュース平成30年7月26日号)

2018年7月25日
「裁判例からみる引用発明の認定手法(上)」(特許ニュース平成30年7月25日号)

2018年5月16日
「『そだねー』に見る,流行語を商標登録する場合の注意点」(ダイヤモンド・オンライン)

2018年4月19日
「北見工大生協に六花亭も,なぜ『そだねー』の商標登録出願がされたのか?
 ―公共性がある商標を出願する場合の知財戦略上の留意点―」(BUSINESS LAWYERS)

2016年8月23日
「商標権の行使が権利濫用に該当するか争われた事例 -DHC事件-平成27年11月13日東京地裁判決
(平成27年(ワ)第27号)」(特許ニュース平成28年8月23日号)

講演
2024年3月6日
「知財を活用してオープンイノベーションを成功に導く契約実務の勘所」(一般財団法人経済産業調査会)

2023年12月13日
「その新規事業、特許は取得していますか?新規事業における攻めと守りの特許戦略」(株式会社みらいワークス、株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO)


2023年7月6日
「イノベーションを考える起業家が知っておくべき攻めと守りの知財戦略」(大分県/公益財団法人大分県産業創造機構)


2023年3月8日
「日本の産業競争力につながる特許文書品質特性モデルとは~特許文書の品質定義を通じて構造的課題を解決する~」(知的財産管理技能士会)


2023年3月2日
「オープンイノベーションを成功に導く技術法務のススメ」(一般財団法人 経済産業調査会)

2022年2月18日
「オープンイノベーションを成功に導く技術法務」(一般財団法人 経済産業調査会)


2022年1月20日
「ニッチトップ企業になるための知財戦略」(中部経済産業局)

2021年11月5日
「フューチャーアイVS.LINE訴訟」(パネリスト)(関西特許研究会)


2021年5月20日
SPROUND STARTUP WORKSHOP Vol.6「SaaS企業のシード期からの特許戦略 - 競合防衛からPRまで幅広く活用する方法」(DNX Ventures様)


2020年11月26日
「ソフトウェア特許の侵害訴訟の事例紹介」(関西特許研究会)


2020年9月24日
「ソフトウェア特許の侵害訴訟の事例紹介~裁判所のソフトウェア特許のクレーム解釈は厳格か~」(日本弁理士会関西会京都地区会)


2020年2月25日
「戦略的知財マネジメント促進事業 知的財産セミナー」(関東経済産業局)

2020年1月17日
「オープンイノベーション創出のための法務・知財戦略セミナー」(関東経済産業局)

2019年6月24日
「ベンチャー企業の知財戦略(ITセクター編)」(GMO VenturePartners様)

2019年2月25日
「オープンイノベーション促進のための支援体制構築事業」(関東経済産業局)

2018年10月21日
「ITを活用した起業・事業化のための基礎知識習得セミナー」
(独立行政法人情報処理推進機構(IPA)主催)

●刑事弁護

Top