2019 6月

「ビッグデータと知的財産権」(ジュリスト)

著作2019年6月25日

和田 祐造弁護士|

ジュリスト 2019年7月号(No.1534)(株式会社有斐閣)に執筆記事が掲載 …

Read more

「オープンイノベーションによってスタートアップと共棲する」(月刊 経団連)

著作2019年6月1日

鮫島 正洋弁護士|

月刊 経団連 (一般社団法人日本経済団体連合会)2019年6月号に執筆いたしまし …

Read more

「知的財産判例に学ぶ企業活動(12)「ステーキの提供システム」は発明として認められるか?」(THE INDEPENDENTS)

著作2019年6月1日

高橋 正憲弁護士|

THE INDEPENDENTS 2019年6月号に連載記事が掲載されました。  …

Read more

「医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向」(技術情報協会)

書籍2019年5月31日

篠田 淳郎弁護士|

「医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向」(技術情報協会)の第4章「第6節」「 …

Read more

知的財産研修会(一般財団法人経済産業調査会)

セミナー2019年5月30日

鮫島 正洋弁護士|栁下 彰彦弁護士|和田 祐造弁護士|

一般財団法人経済産業調査会主催セミナーにて講師を担当いたしました。 【日 時】  …

Read more

「医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向」(技術情報協会)

著作2019年5月31日

永島 太郎弁護士|

『医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向(技術情報協会)』の第6章 第7節 臨 …

Read more
Top