トピックス

【2023 USLFセミナー】開講のお知らせ

セミナー

弊所主催のセミナー「USLFセミナー」を6月から2月までの間、17回に分け開講い …

Read more

「実務に役立つ!著作権法の基礎と対策」(SSK 株式会社)

セミナー2023年7月27日

高瀬 亜富弁護士|

【日 時】2023年7月27日(木)13:00~15:00【テーマ】「実務に役立 …

Read more

「ITサービスに関する知的財産権と実務 ~DX時代の知財実務の論点を解説~」 (一般社団法人企業研究会)

セミナー2023年7月14日

高瀬 亜富弁護士|奈良 大地弁護士|

一般社団法人企業研究会主催のセミナーにて講師を担当いたします。 【日時】2023 …

Read more

「DX時代の知財実務~基本的な論点から最新の論点まで~」 (株式会社情報機構)

セミナー2023年6月20日

高瀬 亜富弁護士|奈良 大地弁護士|

株式会社情報機構主催のセミナーにて講師を担当いたします。 【日時】2023年6月 …

Read more

意匠法の要点・改正ポイントの整理と意匠を活用したデザイン経営戦略の基礎(株式会社情報機構) 

セミナー2023年5月30日

永島 太郎弁護士|

株式会社情報機構主催のオンラインセミナーにて講師を務めます。講師割引がございます …

Read more

「テック系ベンチャーが本当に押さえるべき知財戦略(必須特許編)(Kawasaki-NEDO Innovation Center)」

セミナー2023年5月25日

丸山 真幸弁護士|

Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)運営 …

Read more

「トラブルケースから導く商標ライセンス契約の必須条項・規定例」(ビジネス法務)

著作2023年4月20日

高瀬 亜富弁護士|市橋 景子弁護士|

ビジネス法務 2023年6月号(2023年4月20日発売/中央経済社)に、執筆記 …

Read more

「知的財産判例に学ぶ企業活動(57)会社と雇用関係が無い者が創作した著作物の職務著作該当性について」(THE INDEPENDENTS)

著作2023年4月1日

高橋 正憲弁護士|

THE INDEPENDENTS 2023年4月号に連載記事が掲載されました。  …

Read more

「第2回 JST OPERA シンポジウム」(国立研究開発法人科学技術振興機構(JST))

セミナー2023年3月13日

栁下 彰彦弁護士|

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催の「第2回 JST OPERA シ …

Read more

「日本の産業競争力につながる特許文書品質特性モデルとは~特許文書の品質定義を通じて構造的課題を解決する~」(知的財産管理技能士会)

セミナー2023年3月8日

杉尾 雄一弁護士|

知的財産管理技能士会主催の第56回キャリアアップ研修「日本の産業競争力につながる …

Read more

「オープンイノベーションを成功に導く技術法務のススメ」(一般財団法人 経済産業調査会)

セミナー2023年3月2日

鮫島 正洋弁護士|高橋 正憲弁護士|杉尾 雄一弁護士|

一般財団法人経済産業調査会主催のオンラインセミナーにて、講師を務めました。 ・日 …

Read more

【2022 USLFセミナー】開講のお知らせ ※全回終了いたしました

弊所主催のセミナー「USLFセミナー」を6月から2月までの間、17回に分け開講い …

Read more
Top